マーブル式 TRPG地雷チェックシート

マーブル式 TRPG地雷チェックシート TRPGプレイヤーのためのチェックシートです。 かなり細かいNG項目のチェックができます。 公序良俗に反さない範囲で、ご自由にお使いください。 全システム共通 : 168項目 エモクロアTRPG : 11項目 クトゥルフ神話TRPG : 35項目 神椿市建設中。NARRATIVE : 88項目 最新版のファイルは、ファイル名の末尾が「ver_1_001」です。 ―――――――――――― < ファイルの開き方 > WindowsPC・Googleスプレッドシートでの使用を前提として制作されています。その他の環境でも使用できますが、想定されないエラーを発生させる可能性があります。 まずはダウンロードしたzipファイルを解凍し、中に入っているodsファイルをGoogleスプレッドシートで開きましょう。 方法① Googleスプレッドシートで新規シートを作成し、 [ インポート ] からodsファイルを読み込む。 方法② Googleドライブへosdファイルをアップロードし、それを選択すると表示される [ アプリで開く ] ボタンからGoogleスプレッドシートを開く。 ( ※ 稀にodsファイルを参照できない場合があるようです。その場合は、エクスプローラーが表示されている時 ( ファイル選択画面 ) に右下の [ カスタムファイル ] を [ 全てのファイル ] へ変更すると参照できる可能性があります ) 以降の詳しい使用方法はシート内に記載しています。 全ての項目を入力する場合、所要時間は約15分です。 ―――――――――――― < シナリオライターの方々 > このシートに対応したNGチェックデータを作成して、シナリオに添付することができます。 シートに記載された使い方・magicblueのシナリオに添付されているデータを参考に、ご自由にお使いください。 質問・要望などあれば気軽にご連絡ください。 ( 使用許可のための連絡は不要ですが、頂けると喜びます ) ―――――――――――― < magicblueのシナリオを遊んでくれる方々 > magicblueのシナリオには、GM向け資料としてこのチェックシートに対応したデータが付属しています。 NGチェックは必須ではありませんが、セッション中の事故の予防として有効です。 NGチェックをしておきたいGMは、事前にPLへこのチェックシートを記入してもらい、シナリオ付属のデータと照らし合わせておきましょう。これによって事故を防ぎつつ、NGチェックによるPLへのネタバレを防ぐことができます。 ―――――――――――― < バージョンについて > バージョン番号「ver_a_bcc」のうち、更新されているのがcの部分のみであれば細微な修正です。更新は必須ではなく、aとbの合致しているNGチェックデータは問題なく使用できます。 aまたはbの部分が更新されている場合、シート中に新しい項目が追加されています。シナリオに添付されているNGチェックデータが対応しているバージョンを確認し、それに合致するバージョンのシートを使用してください。

マーブル式 TRPG地雷チェックシート
マーブル式 TRPG地雷チェックシート
マーブル式 TRPG地雷チェックシート TRPGプレイヤーのためのチェックシートです。 かなり細かいNG項目のチェックができます。 公序良俗に反さない範囲で、ご自由にお使いください。 全システム共通 : 168項目 エモクロアTRPG : 11項目 クトゥルフ神話TRPG : 35項目 神椿市建設中。NARRATIVE : 88項目 最新版のファイルは、ファイル名の末尾が「ver_1_001」です。 ―――――――――――― < ファイルの開き方 > WindowsPC・Googleスプレッドシートでの使用を前提として制作されています。その他の環境でも使用できますが、想定されないエラーを発生させる可能性があります。 まずはダウンロードしたzipファイルを解凍し、中に入っているodsファイルをGoogleスプレッドシートで開きましょう。 方法① Googleスプレッドシートで新規シートを作成し、 [ インポート ] からodsファイルを読み込む。 方法② Googleドライブへosdファイルをアップロードし、それを選択すると表示される [ アプリで開く ] ボタンからGoogleスプレッドシートを開く。 ( ※ 稀にodsファイルを参照できない場合があるようです。その場合は、エクスプローラーが表示されている時 ( ファイル選択画面 ) に右下の [ カスタムファイル ] を [ 全てのファイル ] へ変更すると参照できる可能性があります ) 以降の詳しい使用方法はシート内に記載しています。 全ての項目を入力する場合、所要時間は約15分です。 ―――――――――――― < シナリオライターの方々 > このシートに対応したNGチェックデータを作成して、シナリオに添付することができます。 シートに記載された使い方・magicblueのシナリオに添付されているデータを参考に、ご自由にお使いください。 質問・要望などあれば気軽にご連絡ください。 ( 使用許可のための連絡は不要ですが、頂けると喜びます ) ―――――――――――― < magicblueのシナリオを遊んでくれる方々 > magicblueのシナリオには、GM向け資料としてこのチェックシートに対応したデータが付属しています。 NGチェックは必須ではありませんが、セッション中の事故の予防として有効です。 NGチェックをしておきたいGMは、事前にPLへこのチェックシートを記入してもらい、シナリオ付属のデータと照らし合わせておきましょう。これによって事故を防ぎつつ、NGチェックによるPLへのネタバレを防ぐことができます。 ―――――――――――― < バージョンについて > バージョン番号「ver_a_bcc」のうち、更新されているのがcの部分のみであれば細微な修正です。更新は必須ではなく、aとbの合致しているNGチェックデータは問題なく使用できます。 aまたはbの部分が更新されている場合、シート中に新しい項目が追加されています。シナリオに添付されているNGチェックデータが対応しているバージョンを確認し、それに合致するバージョンのシートを使用してください。